レトロゲーム レビュー

(SS)セガサターン

ラングリッサー3(セガサターン)をプレイ攻略日誌 その3

シナリオ20 大空の戦い敵の飛空艇を奪った主人公たちだが、レイモンド子爵が移送されている飛空艇を襲う。このマップ、敵の飛空艇に乗り込んでいくのだが、なかなか敵の攻撃が激しく苦戦した。道が狭い上に待ち伏せで、かつ渡り切ると敵の魔法使いから広範...
(SS)セガサターン

ラングリッサー3(セガサターン)をプレイ攻略日誌 その2

シナリオ?2 歴代の英雄たちなんと!ラングリッサー1と2の主人公レディンとエルウィンたちと戦える隠しシナリオだ部隊をすすめ接敵すると「こちらは3人なのにお前らは5人とは卑怯だ!」と言われる。これに「もてないおとこのひがみだ」と答えると、1、...
(SS)セガサターン

ラングリッサー3(セガサターン)をプレイ攻略日誌 その1

目次とりあえずAI様による解説。セガサターン版『ラングリッサーIII』の詳細解説セガサターン版『ラングリッサーIII』は、日本コンピュータシステム(NCS)が1996年に発売した戦略シミュレーションRPGです。本作はシリーズ初の3Dマップを...
(MD)メガドライブ

ラングリッサー2(メガドライブ)を攻略プレイ日誌 その3

目次シナリオ20 赤く染まる海さて、よくある船と船の戦闘だ。敵との距離が近く、また西側から伏兵が登場するパターンなので注意しよう。主人公をかばって死んだドレンの宿敵であるファイアスとの決戦。事あるごとに主人公を挑発し、心を闇と怒りに染めよう...
(MD)メガドライブ

ラングリッサー2(メガドライブ)を攻略プレイ日誌 その2

目次シナリオ13 炎竜兵団との戦いさて今回は市街戦だ。しつこい男ゾルムとの決着をつけよう。このステージでは初登場のバリスタ。しかし飛行部隊は大した事なさそう。なるほど、空中から攻めればOKなんだな。・・・しかし、バリスタにより普通にボコボコ...
(MD)メガドライブ

ラングリッサー2(メガドライブ)を攻略プレイ日誌 その1

さて、先日メガドライブのラングリッサーをクリアーしたので、今回はラングリッサー2をプレイだ。ラングリッサー1はジェネシスミニ2にバンドルされているものだったが、今回のラングリッサー2はメガドラミニにバンドルされているもの。以前から興味あるタ...
(MD)メガドライブ

ラングリッサー1(メガドライブ)を攻略プレイ日誌

目次ラングリッサーをプレイだ。あの有名なうるしはら先生の魅力的なイラストとともに、当時ゲーム雑誌やテレビCMなどで盛んに広報されていたのを覚えている当シリーズ。「いつかはやりたいなぁ・・・でもお金ないし買えないよぉ・・・」と思いながら、PC...
(MD)メガドライブ

シャイニングフォース1 神々の遺産 レトロゲーム ・#メガドライブ プレイ攻略

さて、メガドライブの3大RPGといえばヴァーミリオン・レンタヒーロー、そしてシャイニングフォース 神々の遺産と言われるのは周知の事実である。筆者が子供の頃、身内が買ってきたこのシャイニングフォース1をプレイしたときの衝撃といえば、相当なもの...
(SS)セガサターン

リグロードサーガ2を攻略プレイ(#セガサターン)

さて、リグロードサーガ1をクリアーしたので、とりあえず流れ的に2をいっとこうか。ゲンユウサイを初めとした敵を撃退してから数十年後のリグロード大陸が舞台。リグロード大陸は再び敵の手に落ちた・・。目次キャラクターリグロードサーガーには様々な仲間...
レトロゲーム レビュー

【レトロゲ攻略部】チャンピオンシップロードランナー完全攻略!全50面の秘訣とは!

チャンピオンシップロードランナーは、1985年にハドソンが発売したファミコン用ゲーム。前作『ロードランナー』の上級編で、全50ステージの難解なパズルアクションだよ!ゲームの目的は、ステージ内の全ての金塊を集め、ゴールを目指すこと。穴を掘って...
スポンサーリンク