(FC)ファミコン (ファミコン)グラディウス(レトロゲーム)ゴリ押しプレイ攻略 グラディウスというゲームシューティングといえばグラディウスなのだった。そういう時代があった。沙羅曼蛇のスケスケカートリッジに憧れたり、ゼビウスガンプの謎の金ピカカートリッジに目を輝かしたり。そういう時代があったのだ。子供の頃、友人宅に行くと... 2024.12.18 (FC)ファミコンレトロゲーム レビュー
(FC)ファミコン グーニーズ(レトロゲー・ファミコン)プレイ攻略 グーニーズいわゆるひとつの「グーニーズ」である。当時流行していた映画「グーニーズ」をファミコンに模したゲームである。ちなみにているちゃんはグーニーズの映画を見たことがない(笑)みなきゃなーなんかリメイク?が発表されてるとか。ゲーム概要ゲーム... 2024.12.17 (FC)ファミコンレトロゲーム レビュー
(FC)ファミコン 0651:SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団(レトロゲーム・ファミコン)プレイ攻略 さて、ファミコンといえば「キャラゲー」である。ファミコンジャンプやドラゴンボールを初め、ファミコンには無数のキャラゲーが存在するが、このゲームもそんな中の一つ。「いろいろなアニメや特撮からキャラクターをひっぱってこれば売れるゲームになるんじ... 2024.12.17 (FC)ファミコンレトロゲーム レビュー
(PSP)PSP シャイニング・ブレイド(PSP)を攻略プレイ さて、シャイニングハーツが終わったため、次回作であるシャイニング・ブレイドをプレイだ。このゲームはシャイニング・ティアーズやシャイニングハーツといった、シャイニングシリーズ歴代のキャラクターが出てくるということで楽しみだ。システム戦闘さぁ戦... 2024.12.08 (PSP)PSPレトロゲーム レビュー
(PSP)PSP シャイニングハーツ(PSP)を攻略プレイ! パンパンパン!どがーん!←パンが焼ける音本作品は以前アニメでやっていたのを見ていた覚えが。某掲示板ではOPの画像が色々とコラージュされて、大変なことになっていた。ゲームシステムストーリー進行船のベッドに触れると、「夜まで眠る」「朝まで眠る」... 2024.12.02 (PSP)PSPレトロゲーム レビュー
(PS2)プレステ2 シャイニングフォースイクサ(PS2)を攻略プレイ シャイニングフォースイクサ。シャイニングフォースシリーズを延々とプレイしてきて、ようやくPS2までたどり着いた感がある。このゲームのヒロインは以前からなにかのイラストで知っていて、非常にきれいなキャラクターだと当時から思っていた。がゲームを... 2024.11.24 (PS2)プレステ2レトロゲーム レビュー未分類
(PS2)プレステ2 シャイニングウィンド(PS2)を攻略してみる シャイニング祭りも来るところまで来た感じ!筆者としてシャイニングシリーズはレゾナンスまでプレイしようとおもっているが、いよいよ中盤~後半に入った感じですね。主人公のキリヤと友人のシーナさん。このゲームはいわゆる「異世界転生物」で、同じ学園に... 2024.11.23 (PS2)プレステ2レトロゲーム レビュー未分類
(SS)セガサターン ドラゴンフォース2(セガサターン)を攻略プレイ ドラゴンフォース2さて、先日ドラゴンフォース1をクリアーしたのだけれど、今回は流れ的に今回はドラゴンフォース2をプレイしよう。早速ゲームを始める。ゲームの世界観は前作ドラゴンフォース1の物を踏襲しているようだ。ただし地図は若干変わっている。... 2024.11.23 (SS)セガサターンレトロゲーム レビュー
(SS)セガサターン ドラゴンフォース(セガサターン)を攻略してみた 配信中一部のリスナーの方から「ドラゴンフォース面白いぞ」と紹介をいただいたのでプレイ。星竜の八戦士なる8人のキャラクターの中から一人を選択し(初回プレイは選択できない君主もいる)、他の7人の君主を味方に引き入れながら魔王を打倒するという感じ... 2024.11.22 (SS)セガサターンレトロゲーム レビュー
(FC)ファミコン キャッスルエクセレント(ファミコン)をプレイ 時代を超えて楽しめるゲームのジャンルがある。それが「パズルゲーム」だ!時代は3dゲーム全盛期であるが、筆者の子供の頃はゲームウォッチやファミコンしかなく、グラフィック性能の低いゲームばかりだった。ただそれでも全然楽しめたんだよなぁ。なんとい... 2024.11.13 (FC)ファミコンレトロゲーム レビュー