
こちらが『ロックマンX6』に登場する強化パーツの一覧とその効果です。エックスとゼロの共通パーツ、専用パーツ、リミットパーツの3カテゴリに分けてまとめています。
🔷 共通パーツ(エックス&ゼロが装備可能)
パーツ名 | 効果 |
---|---|
スピードムーブ | 移動速度が上昇。 |
ハイジャンプ | ジャンプ力が上昇。 |
ハイパーダッシュ | ダッシュの速度が速くなるが、距離はやや短めに。ダッシュジャンプの飛距離は大きく上昇。 |
エナジーセイバー | 特殊武器の消費エネルギーを半減。ただしアーマー効果とは重複せず、1.3倍相当に。 |
スーパーリカバー | 回復アイテムによる回復量が増加(難易度「むずかしい」では無効)。 |
バスタープラス | バスター系の攻撃力が上昇(ゼロに装備するとセイバープラスの効果が打ち消される)。 |
スピードショット | バスターの弾速が上昇し、連射性能が向上。 |
ショックアブソーバー | 受けるダメージを半減。ただし、アーマー装備時および黒ゼロには効果なし。 |
ダブルバリア | ダメージを受けた後の無敵時間が2倍になる。 |
チェンジエナジー | ダメージを受けると武器エネルギーに変換(ギガアタックには影響なし)。 |
🔵 エックス専用パーツ
パーツ名 | 効果 |
---|---|
ラピッド5 | 豆バスター(通常バスター)を5連射可能。 |
アルティメットバスター | チャージせずに常時チャージショットが出せる。通常ショットは撃てなくなる。 |
ハイパーチャージ | チャージ速度が大幅に上昇。アルティメットバスターと併用不可。 |
マスターウエポン | 特殊武器のダメージが上昇。 |
🔴 ゼロ専用パーツ
パーツ名 | 効果 |
---|---|
セイバープラス | Zセイバーの攻撃力が上昇。 |
セイバーエクステンド | Zセイバーのリーチがやや伸びる。 |
ショットイレイザー | 一部の敵弾を斬って消せるようになる。 |
マスターセイバー | 必殺技の威力が上昇する。 |
🟡 リミットパーツ(1ステージ1回のみ使用可能)
パーツ名 | 効果 |
---|---|
ハイパードライブ | 一定時間(約3秒)敵のショット攻撃を無効化(接触ダメージは無効化されない)。 |
パワードライブ | 一定時間(約3秒)攻撃力が上昇。 |
ウエポンドライブ | 一定時間(約5秒)武器エネルギー消費が0になる(ギガアタックは除外)。 |
ライフリカバー | ライフゲージを全回復。 |
ウエポンリカバー | すべての武器エネルギーとギガアタックゲージを全回復。 |
オーバードライブ | エックスはチャージなしでチャージショット連射、ゼロはZバスター5連射が可能(約5秒間)。 |
💡補足情報
- パーツは条件を満たすことで1ステージに最大2個まで装備可能(ノーマル時)。特定のアーマーや条件により装備数は増加する。
- アーマーによるパーツ装備制限に注意。
- 一部パーツは互いに効果が打ち消し合うので装備構成は慎重に。
コメント 気軽にコメントの投稿をお願いします!