(FC)ファミコンレトロゲーム レビュー

(ファミコン)ミネルバトンサーガ(レトロゲーム)プレイ攻略

デレレレッレッレッ♪(ネタバレあり)

ミネルバトンサーガ ラゴンの復活』(ミネルバトンサーガ ラゴンのふっかつ)は、タイトーが発売したゲームソフト
1987年10月23日ファミリーコンピュータ用のロールプレイングゲームとして発売された。発売時のキャッチコピーは「大人になる前に どうしてもしておきたい大仕事がある」。パッケージイラストは米田仁士が担当している。ウィキペディアより

ファミコンといえばRPGの発売ラッシュ。

ドラクエから始まりヘラクレスの栄光、ファイナルファンタジーといった有名タイトルの影に隠れた名作、それが「ミネルバトンサーガ」である。

当時はハードの制約もあったが、あまり操作性がよくなかったりやっつけで作ったようなゲームが多い中、当作品はRPGとしての完成度が高くおすすめのRPGである。

オープニング

どうやら主人公を育てたのは神官ゼラだったようだ。
そして主人公は王国の王子だった!主人公の復讐の旅が始まる。

ゲームシステム

プレイスタイルはドラクエ2~とほぼ一緒。
主人公を操作し、街の人と話をして情報を入手し、アイテムや装備を揃えて出発だ
フィールドに出たら戦闘開始。
ランダムエンカウントで敵が出現した後は、敵と体当たりしてHPの削り合いをしていく。

戦闘では傭兵を使用することができる。
傭兵にもレベル判定があり、兵士・重騎士・ゴッドハンドと育っていく。
大切に育てていけば、ラストダンジョンでも通用するほど強くなるので、使用していこう。
主人公たちにかわって攻撃してくれる傭兵たち。
たのもしい
戦闘後には宝箱が
必ず入手しておこう

ラスボス戦

物語が進んでいくと、仲間も増えていく。
パーティープレイで敵を駆逐しながら進むのだ!
ラスボスのラゴンとの戦い!
ついに決着の時・・・長かった!
ラゴンの変身!
塵となったラゴン!
遂に・・・遂に倒したのだ!

エンディング

めでたしめでたし!

所感

このゲーム、当時は全く名前も聞いたことがなく、なんとなく駿河屋か楽天で購入したゲームだった。
まぁあまり期待もせずに初めたのだが、どうして非常に面白くプレイできた。

ゲームとしての完成度が高く、知る人ぞ知る名作だったのだろう。

ドラクエ1と2が1986年、ドラクエ3が1988年発売で、当作品が1987年発売である。
ファイナルファンタジー1が1987年12月発売ということで、まさにまさに「ファミコンRPG戦国時代」といわれる時期に発売されただけに、名作ラッシュにうもれてしまった一品といえるかもしれない。

プレイ時間としては配信6回であるため、およそ20時間ほど。レトロフリークのセーブ・ロード機能を使用しているので、実際はもっと時間がかかるだろうが。

コメント 気軽にコメントの投稿をお願いします!

タイトルとURLをコピーしました